简体中文
繁體中文
English
Pусский
日本語
ภาษาไทย
Tiếng Việt
Bahasa Indonesia
Español
हिन्दी
Filippiiniläinen
Français
Deutsch
Português
Türkçe
한국어
العربية
概要:ニューヨーク外為市場では、ドル指数が約2カ月ぶりの高水準を付けた。前日公表の米連邦公開市場委員会(FOMC)議事要旨で利上げ継続の可能性が示されたことに加え、今週発表の米経済指標が堅調だったことが背景。
[ワシントン 17日 ロイター] - ニューヨーク外為市場では、ドル指数が約2カ月ぶりの高水準を付けた。前日公表の米連邦公開市場委員会(FOMC)議事要旨で利上げ継続の可能性が示されたことに加え、今週発表の米経済指標が堅調だったことが背景。
ニューヨーク外為市場では、ドル指数が約2カ月ぶりの高水準を付けた。2022年2月撮影(2023年 ロイター/Dado Ruvic)
日本円については、昨年9月と10月に政府・日銀が円買い・ドル売りの為替介入に踏み切った水準となる145円台に先週11日に乗せて以来、介入警戒感が高まっている。
終盤の取引で円は対ドルで0.12%高の146.14円。日米金利差を背景に一時は146.56円と、昨年11月以来の水準まで円安が進んだ。
60セカンド・インベスターのマネジングエディター、キャシー・リエン氏は、日銀は今は介入に消極的としている。
主要6通貨に対するドル指数は0.097%高の103.56。一時は2カ月ぶり高値となる103.59まで上昇した。
7月の住宅着工件数や鉱工業生産指数など、このところ発表された米経済指標が堅調となっていることがドルの支援要因になっている。
こうした中、連邦準備理事会(FRB)が16日公表した7月のFOMC議事要旨で、大部分の」政策当局者はインフレとの戦いを引き続き優先するとした一方、「一部の」当局者は過度な利上げによる経済へのリスクを指摘し、追加利上げの必要性を巡りFRB当局者の意見が分かれていたことが分かった。
フォレックス・ライブのチーフ外為アナリスト、アダム・バトン氏は「FOMC議事要旨を踏まえると、FRBは11月に再利上げを行う可能性がある」としている。
豪ドルは0.44%安の0.64米ドル。7月の雇用統計を受け、一時は0.9%下落した。
ニュージーランドドルは0.24%安の0.592米ドル。一時は昨年11月以来の安値を付けた。
ユーロは0.2%安の1.08565ドル。英ポンドは0.04%高の1.27275ドル。
ドル/円 NY午後4時 145.72/145.73
始値 145.95
高値 146.29
安値 145.63
ユーロ/ドル NY午後4時 1.0870/1.0874
始値 1.0882
高値 1.0918
安値 1.0857
免責事項:
このコンテンツの見解は筆者個人的な見解を示すものに過ぎず、当社の投資アドバイスではありません。当サイトは、記事情報の正確性、完全性、適時性を保証するものではなく、情報の使用または関連コンテンツにより生じた、いかなる損失に対しても責任は負いません。