简体中文
繁體中文
English
Pусский
日本語
ภาษาไทย
Tiếng Việt
Bahasa Indonesia
Español
हिन्दी
Filippiiniläinen
Français
Deutsch
Português
Türkçe
한국어
العربية
概要:[ニューヨーク 15日 ロイター] - ニューヨーク外為市場では、ドルが上昇し、特に円と英ポンドのほか、資源国通貨に対して値を上げた。市場では米連邦準備理事会(FRB)が来年に入っても利上げを継続する
[ニューヨーク 15日 ロイター] - ニューヨーク外為市場では、ドルが上昇し、特に円と英ポンドのほか、資源国通貨に対して値を上げた。市場では米連邦準備理事会(FRB)が来年に入っても利上げを継続するとの見方から、リセッション(景気後退)リスクが意識されている。
株価が下落する中、リスク選好度が低下したこともドル買いにつながった。
FRBの前日の0.50%ポイントの利上げに続き、欧州中央銀行(ECB)はこの日、0.50%の利上げを決定。FRBとECBは共に利上げ幅を0.75%から縮小させたものの、利上げ継続を示唆した。イングランド銀行(英中央銀行)もこの日、0.5%の利上げを決定した。
コンベラ(ワシントン)のシニアマーケットアナリスト、ジョー・マニンボ氏は「FRBとECBがタカ派的な姿勢を示したことで、景気後退懸念が高まっている」と指摘。「FRBが利上げは終了していないと示唆したことに加え、パウエルFRB議長が利下げに転じるハードルを高く設定していることで、ドルが上昇している」と述べた。
JPモルガン・アセット・マネジメントのボブ・マイケル最高投資責任者(CIO)は、「FRBは1980年以来最も速いペースで利上げを行い、他の国もそれに追随している。量的引き締め(QT)はまだ初期段階にあり、インフレは痛ましいほどの高水準にとどまっている」とし、「この全てがソフトランディング(軟着陸)で終わると考えるのは極めて野心的だ」と指摘。JPモルガン・アセット・マネジメントは
景気後退の確率を60%とし、当初予想の50%から引き上げた。
ドルは対円で2週間ぶりの高値を更新。終盤の取引で1.6%高の137.665円。
ユーロはECBの政策決定を受け、一時1.0737ドルと、6月9日以来の高値を更新。その後は下落に転じ、終盤の取引では0.5%安の1.0629ドル。
主要6通貨に対するドル指数は0.9%高の104.53。
英ポンドは約2%安の1.2183ドル。英中銀は利上げサイクルの終盤に近付いているとの見方が出ていることが重しになった。
対米ドルで豪ドルは2.3%、ニュージーランド(NZ)ドルは1.8%、それぞれ下落した。
ドル/円 NY終値 137.76/137.79
始値 136.52
高値 138.17
安値 136.19
ユーロ/ドル NY終値 1.0626/1.0630
始値 1.0624
高値 1.0735
安値 1.0593
免責事項:
このコンテンツの見解は筆者個人的な見解を示すものに過ぎず、当社の投資アドバイスではありません。当サイトは、記事情報の正確性、完全性、適時性を保証するものではなく、情報の使用または関連コンテンツにより生じた、いかなる損失に対しても責任は負いません。