简体中文
繁體中文
English
Pусский
日本語
ภาษาไทย
Tiếng Việt
Bahasa Indonesia
Español
हिन्दी
Filippiiniläinen
Français
Deutsch
Português
Türkçe
한국어
العربية
概要:[東京 14日 ロイター] - 日銀は14日、水害による被害が日本の実体経済や金融機関の財務にもたらす影響を定量的に分析したリポートで、脱炭素社会への移行が積極的に行われなければ、2100年の実質国内
[東京 14日 ロイター] - 日銀は14日、水害による被害が日本の実体経済や金融機関の財務にもたらす影響を定量的に分析したリポートで、脱炭素社会への移行が積極的に行われなければ、2100年の実質国内総生産(GDP)を最大約0.6%、金融機関の純資産額を最大約6%下押しする可能性があると指摘した。
日本は近年、大型の台風で甚大な被害が発生するケースが多くなっている。この10年程度は3大都市圏より地方圏で大きな被害が発生し、地域金融機関が水害の影響を相対的に大きく受けてきた可能性がある。
リポートによると、過去15―40年程度のデータを用いた実証分析では水害被害による実体経済や金融機関財務への悪影響は甚大なものではなかったが、「より長期的な観点から、今後の気候変動で水害の発生頻度が高まる可能性や1回の水害規模が大きくなる可能性などを勘案することが重要だ」と指摘。
日銀も参加する「気候変動リスクに係る金融当局者ネットワーク(NGFS)」による、脱炭素社会への移行を積極的に行わなければ2100年の水害被害額が2020年の9倍になるなどといった試算をもとに、2100年までの長期シミュレーションを実施した。
(和田崇彦)
免責事項:
このコンテンツの見解は筆者個人的な見解を示すものに過ぎず、当社の投資アドバイスではありません。当サイトは、記事情報の正確性、完全性、適時性を保証するものではなく、情報の使用または関連コンテンツにより生じた、いかなる損失に対しても責任は負いません。