简体中文
繁體中文
English
Pусский
日本語
ภาษาไทย
Tiếng Việt
Bahasa Indonesia
Español
हिन्दी
Filippiiniläinen
Français
Deutsch
Português
Türkçe
한국어
العربية
概要:24日の東京外為市場で、ドル/円は日米金利差拡大を意識したドル買い/円売りが優勢となり134円前半で底堅く推移した。午後3時時点では、前週末のニューヨーク市場終盤(134.15/18円)から小幅高の134.37/39円付近で取引されている。
[東京 24日 ロイター] - 24日の東京外為市場で、ドル/円は日米金利差拡大を意識したドル買い/円売りが優勢となり134円前半で底堅く推移した。午後3時時点では、前週末のニューヨーク市場終盤(134.15/18円)から小幅高の134.37/39円付近で取引されている。
24日の東京外為市場で、ドル/円は日米金利差拡大を意識したドル買い/円売りが優勢となり134円前半で底堅く推移した。3月10日撮影(2023年 ロイター/Dado Ruvic/Illustration)
朝方はポジション調整目的の売りが強まりドルは133円後半まで軟化したが、仲値にかけては実需の買いが入ったとみられるほか、ユーロやポンドなどクロス円を中心に円売り圧力が強まり、ドル/円をサポートした。植田和男日銀総裁が金融緩和の継続姿勢を改めて示したことも材料視され、ドルは午前中には一時134.48円付近まで上昇した。
日米の金利差が拡大したことも、ドルの底堅さにつながっている。前週末発表された4月の米総合購買担当者景気指数(PMI)速報値は昨年5月以来11カ月ぶりの高水準となり米景気に対する過度な懸念が後退、米金利は上昇した。
日銀金融政策決定会合の開催を27─28日に控え、政策修正を巡る思惑が交錯している。トレイダーズ証券の市場部長、井口喜雄氏は「海外勢は日銀によるイールドカーブ・コントロール(長短金利操作、YCC)修正に備えた円買いのポジションを構築しやすい」とし、「日銀決定会合で政策が現状維持となった場合は、円安圧力がかかりやすい」とみる。
23日投開票の衆参5つの補欠選挙で自民党が4勝1敗の結果となった。主要7カ国首脳会議(G7広島サミット)後の衆院解散の可能性が高まったとの見方が浮上しているが、岸田文雄首相は衆院解散について「今は考えていない」と述べている。
三井住友銀行のチーフストラテジスト、宇野大介氏は「今回の選挙結果は政局としては無風」とした上で、「広島サミットやその過程で、今後岸田政権の支持率が上昇していくかを見極めながら衆院解散・総選挙の有無を考えていくタイミングとなり、日銀としては(政策修正に)動きにくくなっていく」との見方を示した。
ドル/円 ユーロ/ドル ユーロ/円
午後3時現在 134.37/39 1.0976/80 147.51/55
午前9時現在 133.95/97 1.0989/93 147.23/27
NY午後5時 134.15/18 1.0987/91 147.41/45
私たちの行動規範:トムソン・ロイター「信頼の原則」
免責事項:
このコンテンツの見解は筆者個人的な見解を示すものに過ぎず、当社の投資アドバイスではありません。当サイトは、記事情報の正確性、完全性、適時性を保証するものではなく、情報の使用または関連コンテンツにより生じた、いかなる損失に対しても責任は負いません。