简体中文
繁體中文
English
Pусский
日本語
ภาษาไทย
Tiếng Việt
Bahasa Indonesia
Español
हिन्दी
Filippiiniläinen
Français
Deutsch
Português
Türkçe
한국어
العربية
概要:[東京 13日 ロイター] - 世界の新規株式公開(IPO)調達額は2022年、大きく減少する見通しだ。各国中銀の金融引き締めで株式市場が軟調な展開となり金融環境が悪化した。23年は景気後退懸念がある
[東京 13日 ロイター] - 世界の新規株式公開(IPO)調達額は2022年、大きく減少する見通しだ。各国中銀の金融引き締めで株式市場が軟調な展開となり金融環境が悪化した。23年は景気後退懸念があるものの、利上げ局面が一服すれば、下期にかけて回復するとの見方が出ている。
リフィニティブが集計した22年1─11月のIPO調達額は、世界で前年同期比64.5%減の1377億6420万ドル。地域別では、米国が同95.2%減、欧州は83.4%減、アジア太平洋地域は37.9%減となっている。
21年は、コロナ禍に対応して各国で金融緩和が進み株価も高水準となり、IPOは件数も金額も高水準だった。今年は、この反動が出た側面もあるが、世界的なインフレで各国中銀が金融引き締めに動いたことで、投資家の資金調達環境が悪化したほか、株価の低調で買い手も集まりにくかった。
EY新日本監査法人の企業成長サポートセンター、善方正義副センター長は「金融引き締めでハイテク株を中心に株式市場が低調となった影響があった」と話す。11―12月は株式相場がやや復調したが「低金利だった昨年並みの回復は難しい」とみる。
日本の1―11月は同68.6%減の15億7190万ドル。ロシアによるウクライナ侵攻や中国のコロナ禍など不透明感が強まった上期に上場を延期するケースがみられたが、下期にかけて復調し、21年対比では落ち込むものの、水準としては20年や19年並みになりそうだとみられている。
23年のIPO市場は「今年の厳しさから改善の兆しがみられる」(善方氏)という。今年は米国などの利上げが急ピッチだったが、市場では来年は年央にかけて利上げペースの鈍化や利上げ停止が見込まれており、下期に向けてIPO市場は回復基調が強まるとみられている。
リフィニティブが集計した22年11月単月のIPO調達額は世界で前年同月比73.5%減の110億8190万ドルとなった。セクターでは小売や工業、ハイテクが多かった。
地域別では、米国が同99.3%減の1億2240万ドル、欧州が同93.7%減の3億0440万ドル、アジア太平洋地域は56.1%減の76億3140万ドル、日本は同32.2%減の9150万ドルとなった。
<1─11月累計のIPO>
調達額 件数
世界 1377億6420万 (-64.5) 1208 (-39.1)
米国 53億9020万 (-95.2) 47 (-84.6)
欧州 138億7320万 (-83.4) 81 (-74.8)
アジア 957億2840万 (-37.9) 865 (-20.6)
日本 15億7190万 (-68.6) 68 (-27.7)
<11月のIPO>
調達額 件数
世界 110億8190万 (-73.5) 122 (-38.7)
米国 1億2240万 (-99.3) 3 (-89.3)
欧州 3億0440万 (-93.7) 3 (-92.1)
アジア 76億3140万 (-56.1) 99 (-8.3)
日本 9150万 (-32.2) 6 (-14.3)
(調達額の単位はドル)
*カッコ内は前年同期比、前年同月比の増減率、減少は─で表示
*重複上場などは除く
*出所:リフィニティブ、LSEGビジネス
免責事項:
このコンテンツの見解は筆者個人的な見解を示すものに過ぎず、当社の投資アドバイスではありません。当サイトは、記事情報の正確性、完全性、適時性を保証するものではなく、情報の使用または関連コンテンツにより生じた、いかなる損失に対しても責任は負いません。