简体中文
繁體中文
English
Pусский
日本語
ภาษาไทย
Tiếng Việt
Bahasa Indonesia
Español
हिन्दी
Filippiiniläinen
Français
Deutsch
Português
Türkçe
한국어
العربية
概要:鈴木俊一金融相は17日の参院財政金融委員会で、暗号資産(仮想通貨)交換業者FTXの破綻を受けた日本の今後の規制のあり方について「現時点で見直しを行う必要があるかどうかについて予断をもって言う段階にない」とした上で、今回の破綻事例を踏まえて課題を見極めながら、引き続き利用者保護の確保に取り組んでいく方針を示した。
鈴木俊一金融相は17日の参院財政金融委員会で、暗号資産(仮想通貨)交換業者FTXの破綻を受けた日本の今後の規制のあり方について「現時点で見直しを行う必要があるかどうかについて予断をもって言う段階にない」とした上で、今回の破綻事例を踏まえて課題を見極めながら、引き続き利用者保護の確保に取り組んでいく方針を示した。写真はFTXのロゴと暗号資産のイメージ。10日撮影(2022年 ロイター/Dado Ruvic)
[東京 17日 ロイター] - 鈴木俊一金融相は17日の参院財政金融委員会で、暗号資産(仮想通貨)交換業者FTXの破綻を受けた日本の今後の規制のあり方について「現時点で見直しを行う必要があるかどうかについて予断をもって言う段階にない」とした上で、今回の破綻事例を踏まえて課題を見極めながら、引き続き利用者保護の確保に取り組んでいく方針を示した。
上田勇委員(公明)の質問に答えた。
金融庁の栗田照久総合政策局長は、FTXの日本法人、FTX Japan(東京都千代田区)で現在、出金サービスが停止されていることについて、親会社の米破産法適用申請などに関連したものと説明。金融庁として顧客保護を第一に日本法人の対応をみていく姿勢を示した。
免責事項:
このコンテンツの見解は筆者個人的な見解を示すものに過ぎず、当社の投資アドバイスではありません。当サイトは、記事情報の正確性、完全性、適時性を保証するものではなく、情報の使用または関連コンテンツにより生じた、いかなる損失に対しても責任は負いません。