简体中文
繁體中文
English
Pусский
日本語
ภาษาไทย
Tiếng Việt
Bahasa Indonesia
Español
हिन्दी
Filippiiniläinen
Français
Deutsch
Português
Türkçe
한국어
العربية
概要:GfKの調査で、2022年上半期のスマートフォン販売台数が前年比11%減の1410万台と、減少傾向にあることがわかりました。価格の二極化も進んでいます。
撮影:伊藤有
調査会社大手のGfK Japanが、「2022年上半期 家電・IT市場動向」として、1月〜6月の販売市況を発表した。
同調査ではスマートフォンの販売台数をまとめた「テレコム市場」の項目がある。
その中で上半期の販売台数は前年比11%減の1410万台(フィーチャーフォンと合算して1510万台)と、減少傾向にあることがわかった。
GfK調べ
スマートフォンは価格帯ごとの販売構成比の二極化が進んでいる、とGfKはとりまとめている。
具体的には、価格2万円(税抜)以下の低価格製品の数量が前年比で3ポイント増の14%、一方で10万円(税抜)以上の高価格帯製品も9ポイント増の33%で、「低価格帯・高価格帯」それぞれの製品群が伸びているという。つまり、中間価格帯の構成比が減っている、ということになる。
GfKはレポートのなかで「平均使用年数が再び長期化するなど、端末買い換え需要の減少が影響していると考えられる」とコメントしている。
円安の「値上げ」影響の本格化は下半期に
撮影:小林優多郎
大幅な円安による「端末値上げ」の影響については、調査期間からすると、このデータにはあまり反映されていないと考えられる。円安影響が本格的に販売台数に反映されるのは、下半期からだろう。
下半期には例年、新型iPhoneの発表・発売が予定されている。
米ブルームバーグは、関係者の情報として、新型iPhone 14(仮称)の発表イベントが9月7日になると、8月18日付けで報じた。
上半期で減少した国内スマホの販売台数に、このiPhone 14シリーズがどんなインパクトを与えることになるのか。特に日本版の価格設定については、注目される。
なお、同レポートではテレコム市場のほか、AV市場、IT・オフィス市場、イメージング市場(デジカメ)、生活家電市場について最新の上半期概況をとりまとめている。
もっと知る
「iPhone値上げ」4キャリア価格が出そろう ── iPhone 13 Pro系が最大27万円に。NTTドコモ、KDDI、ソフトバンク、楽天
(文・伊藤有)
Advertisement免責事項:
このコンテンツの見解は筆者個人的な見解を示すものに過ぎず、当社の投資アドバイスではありません。当サイトは、記事情報の正確性、完全性、適時性を保証するものではなく、情報の使用または関連コンテンツにより生じた、いかなる損失に対しても責任は負いません。