简体中文
繁體中文
English
Pусский
日本語
ภาษาไทย
Tiếng Việt
Bahasa Indonesia
Español
हिन्दी
Filippiiniläinen
Français
Deutsch
Português
Türkçe
한국어
العربية
概要:[東京 9日 ロイター] - 東京株式市場で日経平均は、前営業日比249円28銭安の2万7999円96銭と、反落して取引を終えた。米消費者物価指数(CPI)の発表を10日に控え、見極めムードが強い中、
[東京 9日 ロイター] - 東京株式市場で日経平均は、前営業日比249円28銭安の2万7999円96銭と、反落して取引を終えた。米消費者物価指数(CPI)の発表を10日に控え、見極めムードが強い中、決算の内容が嫌気された東京エレクトロンやソフトバンクグループといった指数寄与度の高い銘柄が大幅安となり、下落相場を主導した。
日経平均は、安く寄り付いた後も徐々に下げ幅を拡大した。心理的節目2万8000円を割り込んで一時、前営業日比282円33銭安の2万7966円91銭に下落した。前日までに4連騰していたこともあって利益確定売りが出やすかった側面もあった。
東京エレクトロンやソフトバンクGの下げが重しとなった一方、好業績や個別材料のあった銘柄への物色意欲は継続し、指数を支えた。業績見通しの上方修正などを発表したINPEXなどが買われた。市場では「セクターごとの方向感は明確でなく、個別物色がセクターの動向を左右した」(国内証券)との指摘が聞かれた。
売り一巡後は、2万8000円を挟んだ一進一退の値動きが続いた。米CPI発表後となる11日に東京市場が休場となることもあって、手控えムードになりやすかった。
市場では「前日は3月高値に接近して届かず、上値の重さが意識された。企業決算はレンジを上抜けるほどの迫力はなく、再びレンジの中に戻ってきた」(ミョウジョウ・アセット・マネジメントの菊池真代表取締役)との見方が聞かれた。日経平均は春先以降、概ね2万6000円から2万8000円のレンジで推移してきた。
TOPIXは0.74%安の1937.02ポイント、東証プライム市場指数は前営業日比0.74%安の996.65ポイントで取引を終了した。プライム市場の売買代金は2兆8774億6700万円だった。東証33業種で、値上がりは繊維業や鉱業、石油・石炭製品など11業種で、値下がりは情報・通信業や電気機器、銀行業など22業種だった。
個別では、GMOインターネットや日産化学が大幅高。マルハニチロは年初来高値を更新した。一方、住友ゴム工業やヤマトHLDGが大幅安。日本製鋼所も売られた。
東証プライム市場の騰落数は、値上がりが581銘柄(31%)、値下がりは1198銘柄(65%)、変わらずは59銘柄(3%)だった。
終値 前日比 寄り付き 安値/高値
日経平均 27999.96 -249.28 28236.84 27,966.91─2
TOPIX 1937.02 -14.39 1950.32 1,935.99─1,
プライム指数 996.65 -7.44 1003.85 996.13─1,00
スタンダード指数 992.05 -0.39 991.93 991.38─994.
グロース指数 929.00 +12.76 915.21 913.00─929.
東証出来高(万株) 112524 東証売買代金(億円 28774.67)
免責事項:
このコンテンツの見解は筆者個人的な見解を示すものに過ぎず、当社の投資アドバイスではありません。当サイトは、記事情報の正確性、完全性、適時性を保証するものではなく、情報の使用または関連コンテンツにより生じた、いかなる損失に対しても責任は負いません。