简体中文
繁體中文
English
Pусский
日本語
ภาษาไทย
Tiếng Việt
Bahasa Indonesia
Español
हिन्दी
Filippiiniläinen
Français
Deutsch
Português
Türkçe
한국어
العربية
概要:[東京 5日 ロイター] - 内閣府は5日、温室効果ガスや大気汚染物質の削減努力を評価し反映した「グリーンGDP」(仮称)の試算を公表した。1995年から2020年の平均成長率はプラス1.04%となっ
[東京 5日 ロイター] - 内閣府は5日、温室効果ガスや大気汚染物質の削減努力を評価し反映した「グリーンGDP」(仮称)の試算を公表した。1995年から2020年の平均成長率はプラス1.04%となった。
同期限の実質国内総生産(GDP)のプラス0.57%の成長率に、二酸化炭素(CO2)やメタンなどの排出量の削減努力0.47%を合わせた。
脱炭素社会の実現に向けた取り組みが官民で進められる中、環境と経済の関係を「見える化」するために初めて試算を公表した。
内閣府によると、メタン(ⅭH4)の排出量削減による寄与度が最も高くなっている。メタンは、稲作や畜産、ガス・水道・廃棄物処理業からの排出が大半を占めているが、廃棄物埋立量の減少や家畜頭数の減少などを要因に排出量は減少傾向にある。また、二酸化炭素(CO2)の排出量は、再生可能エネルギーの導入拡大や省エネの進展などを背景として2013年をピークに減少している。
昨年と今年の経済財政運営の指針(骨太方針)には「グリーンGDPなどの研究・整備を進める」と明記し、内閣府が同指標の導入を進めてきた。
免責事項:
このコンテンツの見解は筆者個人的な見解を示すものに過ぎず、当社の投資アドバイスではありません。当サイトは、記事情報の正確性、完全性、適時性を保証するものではなく、情報の使用または関連コンテンツにより生じた、いかなる損失に対しても責任は負いません。