简体中文
繁體中文
English
Pусский
日本語
ภาษาไทย
Tiếng Việt
Bahasa Indonesia
Español
हिन्दी
Filippiiniläinen
Français
Deutsch
Português
Türkçe
한국어
العربية
概要:■12月~5月は国際市況高や円安により営業利益22%増加 ラクト・ジャパン<3139>(東証プライム)は7月20日、次第に強含んで午前11時に2504円(54円高)まで上げ、小幅だが2日続けて年初来の
■12月~5月は国際市況高や円安により営業利益22%増加
ラクト・ジャパン<3139>(東証プライム)は7月20日、次第に強含んで午前11時に2504円(54円高)まで上げ、小幅だが2日続けて年初来の高値を更新し、昨年11月26日以来の2500円台に進んでいる。7月13日に発表した第2四半期連結決算(2021年12月~22年5月・累計)が、前年同期比で売上高32.6%増、営業利益22.0%増となるなど好調だった上、20日は、「輸入チーズ2割高、牧草不足・飼料高で生乳減、7~12月」(日本経済新聞7月20日付朝刊)と伝えられ、値上げ期待などが加わったと見られている。
第2四半期累計期間の大幅増収増益については、「当社グループとして販売数量が増加したほか、国際市況の上昇に伴う販売価格の上昇および円安の進行により」(決算短信)とした。一方、報道によると、日本はチーズの大半を輸入しており、「ニュージーランド産とオーストラリア産はそれぞれ輸入量の2割ずつを占める」。「2022年下期(7~12月)の価格は、上期(1~6月)に比べ2割高」く、「チーズ製品価格を押し上げる要因になる」という。(HC)(情報提供:日本インタビュ新聞社・株式投資情報編集部)
免責事項:
このコンテンツの見解は筆者個人的な見解を示すものに過ぎず、当社の投資アドバイスではありません。当サイトは、記事情報の正確性、完全性、適時性を保証するものではなく、情報の使用または関連コンテンツにより生じた、いかなる損失に対しても責任は負いません。