简体中文
繁體中文
English
Pусский
日本語
ภาษาไทย
Tiếng Việt
Bahasa Indonesia
Español
हिन्दी
Filippiiniläinen
Français
Deutsch
Português
Türkçe
한국어
العربية
概要:[東京 27日 ロイター] - 仏ルノー、日産自動車、三菱自動車の3社連合は27日、今後5年間で電動車の共同開発に230億ユーロ(約3兆円)を投じると正式発表した。電気自動車(EV)とコネクテッド車(
[東京 27日 ロイター] - 仏ルノー、日産自動車、三菱自動車の3社連合は27日、今後5年間で電動車の共同開発に230億ユーロ(約3兆円)を投じると正式発表した。電気自動車(EV)とコネクテッド車(ネットにつながる車)に注力する。2030年までにEV35車種を投入し、世界で電池生産能力220ギガワット時(GWh)を確保する。
日産が28年半ばまでに量産する予定の従来電池より高性能な「全固体電池」をルノーと三菱自も活用する。1キロワット時当たり65ドルまでコストを下げ、エンジン車並みのコストを実現する。電動化投資はこれまで3社連合が投じてきた100億ユーロに上乗せする。
日産や三菱自は他社に先駆けEVを投入してきたが、現状では米テスラなどのEV専業の新興メーカーが存在感を強めているほか、海外自動車メーカーも攻勢をかけている。3社のトップだったカルロス・ゴーン被告の事件で経営が混乱し、3社の関係も一時は安定しなかったが、連携を強めて巻き返しを図る。
3社の首脳陣がこの日、会見した。ルノーのジャンドミニク・スナール会長は「アライアンスはこれまでどうなるんだという懸念、沈黙が続けば心配されたと思うが、今は確固たるものだ」と強調した。3社の株の持ち合いに関しての質問には「今日のテーマではない」としてコメントを控えた。
30年までに投入するEV35車種のうち、90%が5つのEV専用共通プラットフォーム(車台)を採用する。その1つの小型車向け車台「CMF─BEV」を使い、日産の「マイクラ(日本名マーチ)」とルノーの「R5」の後継車をEVにする。
3社連合は、26年までに投入する全車種の80%を共通の車台にするとの目標を示した。
免責事項:
このコンテンツの見解は筆者個人的な見解を示すものに過ぎず、当社の投資アドバイスではありません。当サイトは、記事情報の正確性、完全性、適時性を保証するものではなく、情報の使用または関連コンテンツにより生じた、いかなる損失に対しても責任は負いません。