简体中文
繁體中文
English
Pусский
日本語
ภาษาไทย
Tiếng Việt
Bahasa Indonesia
Español
हिन्दी
Filippiiniläinen
Français
Deutsch
Português
Türkçe
한국어
العربية
概要:BASE・CEOの鶴岡裕太さんは尊敬できる企業家たちに自ら会い、BASEが目指す世界観を説明して投資をお願いしてきたという。そうした「すごい人たち」に出会ったことで自分にも「できる」という確信を得てきた。 #ミライノツクリテ
会社設立から7年で上場を果たしたスタートアップ経営者。そのポジションから受ける先入観を、いい意味で裏切る。BASE創業者の鶴岡裕太(30)の佇まいには、肩の力が抜けた穏やかさと柔らかさが漂う。
「鶴岡さんが怒ることはないんですか?」という問いには、「あまりないですね。でも、黙っているほうがかえって迫力がないですか?」と笑う。
2年前に移転してきたという高層ビルの六本木のオフィスは、壁のないワンフロア。端から端まで見渡せる開放的な雰囲気だ。鶴岡の席は、BASEのプロダクトを手掛けるチームの一席。CEOの部屋も一応はあるが、会議で使う程度でほとんど使わないという。
「フェアな関係でいたいから」
ここでも、鶴岡はこの言葉を繰り返した。
必要な役割ならこだわりなく集中できる
コードを書いていた大学生からいきなり経営者に。しかし、エンジニアを超えた役割を重荷に感じたことは、意外にも「ない」。
「僕は幸いなことに、承認欲求の源が“ユーザーさんに良いサービスを提供すること”みたいなんです。そのために必要な役割なら、なんでもこだわりなく集中できるんです。例えば、組織づくりとかマネジメントも、サービスを広く届けるために必要な手段ならば、前向きに取り組めます」
ただし、社員との1on1(個別面談)は他のマネジャーに任せ、手放している。苦手意識からというより、
免責事項:
このコンテンツの見解は筆者個人的な見解を示すものに過ぎず、当社の投資アドバイスではありません。当サイトは、記事情報の正確性、完全性、適時性を保証するものではなく、情報の使用または関連コンテンツにより生じた、いかなる損失に対しても責任は負いません。