简体中文
繁體中文
English
Pусский
日本語
ภาษาไทย
Tiếng Việt
Bahasa Indonesia
Español
हिन्दी
Filippiiniläinen
Français
Deutsch
Português
Türkçe
한국어
العربية
概要:[東京 15日 ロイター] - ANAホールディングスは15日、25年度までの中期経営戦略を発表した。23年度は売上高1兆9800億円(22年度予想は1兆7100億円)、営業利益1200億円(同950
[東京 15日 ロイター] - ANAホールディングスは15日、25年度までの中期経営戦略を発表した。23年度は売上高1兆9800億円(22年度予想は1兆7100億円)、営業利益1200億円(同950億円)、純利益630億円(同600億円)を見込む。主力の航空事業の収益を拡大しつつ、非航空事業も強化し、両事業間の回遊など相乗効果も見込む。
23年度平均の旅客需要は、全日本空輸(ANA)と格安航空会社ピーチ・アビエーションを合わせた国内線でコロナ前の95─100%、ANAと今年度下期に就航する新ブランドのエアジャパンを含む国際線で同70%を想定する。25年度には国際線・国内線とも市場全体の旅客数は100%に戻るとみて、他社より優勢なシェア獲得を狙う。
芝田浩二社長は会見で、国内線は「足元の需要が非常に堅調。コロナ前に戻るような勢い」と説明し、「これから訪日需要も高まっていくだろう」と述べた。運賃の値上げはまだ想定していないが、今後の価格転嫁は「排除しない」とも語った。
国際線の旅客需要も「着実に伸びている」と指摘。想定の70%は「中国線の回復を織り込んでいくと達成できる数字」とした。ただ、23年度は「ウクライナ情勢はあまり好転しない」とみており、ロシア上空を迂回する前提で需要を想定しているという。
25年度には、売上高2兆3200億円、営業利益2000億円、純利益1220億円を計画し、30年に向けて成長軌道への転換を図る。非航空事業(全日空商事などグループ主要7社合計)は同年度の売上高4000億円、営業利益240億円を計画する。旅行・商社・物流などの中核事業のほか、地域創生や不動産を強化し、エアモビリティー・ドローン・宇宙分野での事業化も検討する。
同時に財務基盤も改善する。25年度には有利子負債を22年末から約5000億円減らし、1兆1000億円に圧縮。自己資本比率は22年末の25.7%から37%水準に回復させる。コロナ禍での旅客需要急減を受け、22年末の手元資金は19年3月末比で3.7倍の1兆0836億円、有利子負債は同2.1倍の1兆6246億円まで膨らんでいる。
グループの機材数は、今年度は267機までいったん減らすが、25年度には290─295とコロナ前(300機)とほぼ同水準まで戻し、30年度までにコロナ前以上にする。中・小型機を中心に増やし、30年度にボーイング787型機100機以上を計画する。
免責事項:
このコンテンツの見解は筆者個人的な見解を示すものに過ぎず、当社の投資アドバイスではありません。当サイトは、記事情報の正確性、完全性、適時性を保証するものではなく、情報の使用または関連コンテンツにより生じた、いかなる損失に対しても責任は負いません。